fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

三州園ホテル(2011.05)

 【04//2013】

当初は今回の探索ツアーでこの場所に来ることは予定に入っていませんでした。

というよりもここの存在自体知りませんでしたw

浅間神社で出会った地元の若者たちにお勧めスポットを聞いたところ、こちらの名前が出てきました。

わざわざ現地まで案内してくれたことに今でも感謝しています。

着いて驚いたのが想像を遥かに上回る建物の規模でした。


三州園ホテル01

地元ではかなり有名な場所のようです。

三州園ホテル02

中に入ると全体的に煤けていますが…

聞いてみたところ我々が来る少し前に放火され全焼してしまったみたいです。

鉄筋コンクリート造りの丈夫な構造なため建物自体はしっかりと外観を留めていますが非常に残念ですね。

もう少し早いタイミングで来ることができていれば…


三州園ホテル03

フロアの一角に焼け残った布団や瓦礫が山になっていました。

三州園ホテル04

一階から上を見上げると見事に焼けていますね…

三州園ホテル05

辛うじて焼け残っている客間もありますが気になるような物は何もありませんでした。

三州園ホテル06

ここには何があったのでしょうか?

三州園ホテル07

火災による焼失のためか見所はあまりないのですが建物の上の方にある浴場が印象に残っています。

三州園ホテル08

周囲の景色が一望できます。

ただ、ガラスが完全になくなっているのであまり窓際へ行くと危険です。


三州園ホテル09

早朝に絶景を拝むことができました。

三州園ホテル10

かなりの大型廃墟ですがこのような状態になってしまっているため、あまり魅力はありませんでした。

ネットで検索すると放火される前の画像を見ることができましたが、我々もそのタイミングで探索することができればと悔やまれました…

では!

Category: 廃墟

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る