fc2ブログ
2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

吹上トンネル(2010.4)

 【02//2013】

吹上トンネルは関東では恵心病院と匹敵するくらいの超有名スポットです。

冬場の深夜の探索ではあまり他の団体と遭遇することはないのですが恵心病院とこの吹上トンネルは、いつ来てもだいたい他の団体と遭遇しましたね。

この場所は現役の「新吹上トンネル」とすでに役割を終えている「旧吹上トンネル」「旧旧吹上トンネル」があります。
特に目玉である旧旧吹上トンネルはテレビの心霊特番なんかでも扱われていたので人々の関心が高いのも納得できます。

心霊スポットとしての噂はトンネル内に女性の霊が現れるなどです。

幾度となく訪れている場所ですがこの場所に来ると緊張感が高まります。
普通に通過するだけですが、まずは現役の新吹上トンネルに到着です。


吹上トンネル01

新吹上トンネルを抜けたところで車から降り、徒歩で旧吹上トンネルを目指します。

吹上トンネル02

心霊スポットにあるお地蔵さんは恐怖の演出家としてぴったりのような気がしますw

吹上トンネル03

このような看板がありますが、現在はこの看板があるところまででさえ車で来ることはできません。

吹上トンネル04

さらに歩くと目的地の旧吹上トンネルが見えてきました。
なかなか大きなトンネルですが照明もあるためあまり怖いという感じはしませんね。


吹上トンネル05

トンネル内を見渡しても特に気になるようなものもありません。
目につくのは壁の落書きくらいでしょうか。


吹上トンネル07

続いて今回の主役である旧旧吹上トンネルへ向かいます。
放置されたトラックが今回も我々を生暖かく迎えてくれているようですw


吹上トンネル08

トラックを後にしばらく歩くと他の団体とすれ違いました。
挨拶をするわけでもないのですが、たまに話してみると妙に気が合う連中もいたりしますw

ただ、敵意を向けてくる連中もいるかもしれないので気を抜くことは禁物です。

今回の探索には同行していませんが我々には人生経験豊富な頼りになる用心棒がいますけどねw
彼が怖いと思うのは父親くらいなものでしょう。

話を戻して先に進むと、何やら門が見えてきました。

以前はこんな物はなかったはずなんですが…


吹上トンネル09

霊的な意味ではありませんが何やら悪い予感がしてきました。
トンネルの近くにあった茶屋の廃墟の付近ですがここも以前と雰囲気が違うような…


吹上トンネル10

茶屋の廃墟は資材置き場のようになっていました。

吹上トンネル11

目と鼻の先ですがトンネルの様子が気になり自然と歩く速度が上がりました。

吹上トンネル12

門のところで感じた嫌な予感が的中してしまいました。
トンネルは頑丈そうな鉄板で塞がれていました…

扉のようなものがありますがしっかりと施錠されていて開くことはできません。


吹上トンネル13

後々調べたのですが今回我々が訪れる結構前からこのようになってしまったようですね。

恵心病院に続き、吹上トンネルも心霊スポットとしての役割を全うしてしまったみたいです。

この後もこういう経験は度々することになるのですが…

それでも探索は止められませんねw

では!

Category: 心霊スポット

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る