fc2ブログ
2022 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 01

エローラ風車(2022.10)

 【01//2022】

今回は埼玉県松伏市にあるエローラ風車に行ってきました。

松伏記念公園内にあるエローラ風車には
調整池や多目的広場があり市民の憩いの場として愛されています。

しかし、そこには色々と霊の噂などが流れているようです。

・展望風車で飛び降り自殺をした女性の霊が現れる

・夜釣りをしていると調整池で転落した子供の霊が追いかけてくる

・誰もいないのにボールが勝手に転がっている

などがあるようです。

それでは張り切ってまいりましょう。

まずは駐車場近くにある広場を撮影

erorafusha01.jpg

こちらが公園の案内図ですが汚れていて
とても見づらくなっています。

これを見る限りでは長い事放置されている様に見えます。

ここから目的の風車まではすぐに到着しますが
せっかくなので公園内を探索してみようと思います。

erorafusha02.jpg

調整池の近くには飛天という名前のモニュメントがあります。

躍動感あふれる作品になっています。

erorafusha03.jpg

こちらは調整池です。

釣りをしている人が結構いました。

erorafusha04.jpg

こちらが目的の風車です。

その横には公衆トイレがあります。

erorafusha05.jpg

ここから螺旋階段に行けるようです。

こちらの案内板は汚れがひどく文字を読み取ることができません。

erorafusha06.jpg

展望風車への階段を上っていきます。

入口はずっと開いたままになっています。

この構造だとカギが掛けられていても簡単によじ登れそうですが…

erorafusha07.jpg

展望風車に到着です。

柵などが全くない為、簡単に飛び降りる事はできそうですが
高さそんなに無いので飛び降りたら中途半端に苦しみそうです。

erorafusha08.jpg

展望から田畑の景色を楽しむ事ができます。

地元から松伏まではそんなに距離はありませんが
こういう景色を見ると随分と遠くに来た感じがしてしまいます。

erorafusha09.jpg

風車をはじめ公園全体が
あまり手入れされていないといった印象を受けました。

今まで色々な公園系のスポットに行ってきましたが
悪い意味で記憶に残った場所でした。

昔からよく汚れた場所には悪因縁などが渦巻いている
などと言われています。

きっと霊の類も引き寄せられてしまうのでしょう…

では!

Category: 心霊スポット

Comments (-) | Trackbacks (0) | トップへ戻る